2018年度 試合結果(1月~3月)
3.23 第7回山梨県U-12送別大会 小瀬体育館
3.23(土)小瀬体育館
《KOUFULEGEND'S U-12 / Dパート》
対 田富SSS
○ 5対0 横森日々生・濱野哉太×4
対 AS C
〇 1対0 濱野哉太
予選リーグ1位で準々決勝へ!
《準々決勝》
対 聖隷ホワイト
● 1対1 横森日々生 同点により代表3人によるじゃんけん敗退!
《フレンドリーマッチ》
対 プログレス 濱野哉太×2・布施成
まるで優勝したような、賞状&景品ですが・・・
こちらはナイトリーグでのものです。
それも優勝じゃないし・・・
何はともあれ、6年生がこんなに参加してくれて、良かったですね。
まぁ、めでたい!
《KOUFULEGEND'S U-11 / Aパート》
対 フュンフスクール A
● 0対7
対 聖隷ホワイト
● 0対4
予選リーグ2戦2敗で予選敗退!!
《フレンドリーマッチ》
対 七本杉 B
○ 4対3 保坂来夢・天野善・河合琉真・市川元貴
対 フュンフB
● 0対5
思ってたよりも戦えましたね・・
この戦いが次にきっと繋がります。!
3.10 中学生 2019 山梨FUTSAL Fest 兼 第13回U-15/U-18送別大会 U-15部門
3.10(日) 小瀬体育館
2019 山梨FUTSAL Fest 兼 第13回U-15/U-18送別大会
《U-15部門/Bパート》
対 ヘラクレス大磯
○ 10対0 小田切七斗×2・小池莉玖×2・宮内俊輔×2・小笠原可成斗×2・保坂好寿・永野創大
対 FCトラベッソ
○ 7対0 保坂好寿×2・市川裕貴×2・小田切七斗・岡田聖亜・小池莉玖
対 バルドラール浦安バセ
○ 10対5 小田切七斗×3・岡田聖亜×2・市川裕貴×2・宮内俊輔×2・永野創大
予選リーグ3戦全勝で準決勝進出!
《準決勝》
対 フュンフスクール
○ 1対0 保坂好寿
《決勝》
対 FC駒沢
○ 2対2 PK4-3 市川裕貴・小池莉玖
最後は笑顔で終われて良かったですね。
でも、強いチームというのは、勝てば良い‥とは違います。
みんなが大人になる第一歩として、そこをしっかりと認識して欲しい。
人として、リスペクトする・・・される・・・素晴らしい選手になってください。
3/10 U-9 LIBERDADE COPA Pivo! DE CAMPEAO 決勝大会
3.10(日)Elcasa futsal club 幕張(千葉)
《KOUFULEGEND'S U-9 / Aブロック》
対 中野SSS
○ 4対0 赤池咲翔×2・北野新大×2
対 MESSE大宮
○ 7対0 相原清人・赤池咲翔×4・北野新大・渡邉理人
対 八原サッカー倶楽部
○ 5対1 北野新大×2・相原清人×2・渡邉理人
予選リーグ 3戦3勝 第1位で準々決勝へ!
《準々決勝》
対 TTT fotbell academy
○ 3対0 相原清人×3
《準決勝》
対 マルバFC
● 0対2
《3位決定戦》
対 鹿島アントラーズつくば
● 2対2PK2-3 赤池咲翔・相原清人
予選終了から、2か月間・・
なかなかみんなが揃わない中、良く頑張ったと思います。
みんなの活躍がとても嬉しいです!
2年後も全国大会へ行きたいですね!
2.9 高校生 2019 山梨FUTSAL Fest 兼 第13回U-15/U-18送別大会
3.9(土) 小瀬体育館
2019 山梨FUTSAL Fest 兼 第13回U-15/U-18送別大会
《U-18部門/5チーム総当たり》
U-18神奈川県選抜
● 0対3
対 バルドラール浦安テルセーロ
● 0対2 中島偉吹・飯久保秋青
対 ヘラクレス大磯
○ 4対1 乙黒勇輝・相澤修宏・飯久保秋青×2
対 甲府城西高校
○ 4対3 飯久保秋青・渡辺峰斗・乙黒勇輝・中島偉吹
2勝2敗で3チームで2位争い・・・が、当該チーム間の得失点により、第4位・・・・
1週間前まで『出る・・』『出ない・・』と、揉めに揉めましたが、思い切って参加して良かったですね。
結果はともかく、みんなとても楽しそうで何よりです。。
あと、2週間くらいでしょうか・・・?
何回か集まれると良いですね!
3.2 Jrユース FC駒沢U-15招待大会 駒澤屋内球技場
3.2(日) 駒澤屋内球技場
FC駒沢U-15招待大会
《KOUFULEGEND'S U-15 /Bパート》
対 フウガドールすみだ
△ 2対2 保坂好寿×2
対 東京ベルディフットサルクラブ
● 0対2
対 FC駒沢U-15
○ 7対0 保坂好寿×3・市川裕貴×2・宮内俊輔・岡田聖亜
1勝1敗1分で予選第3位で敗退!!
《5位決定戦》
対 FC駒沢チームフットサル
○ 3対2 宮内俊輔×2・保坂好寿
8チーム中、関東大会出場チームが4チーム。
それ以外のチームも、とても皆さん素晴らしいチームでした。
1チームだけ、上位に残れず本当に申し訳ない・・・。
まぁ、確かに1月半ぶりですが・・・それにしても不甲斐ないですね。
来週の奮起に期待しています。
2.24 ジュニア U-9 ガラナアンタルチカA&S大磯カップ 大磯プリンスホテルフットサルコート
2019.2.23 Jrユース 第8回U-15ナイトリーグ 第3節 小瀬体育館
2.23 (土)小瀬体育館
《KOUFULEGEND'S U-15 /4チーム総当たり》
対 KOUFU LEGEND’S U-14
○ 6対2 市川裕貴×3・小田切七斗×2・岡田聖亜
対 フュンフスクール
○ 5対0 小田切七斗×2・小池莉玖・宮内俊輔・市川裕貴貴
対 ASコーフ
○ 2対1 市川裕貴×2
3戦全勝 第1位!
まぁ、勝ってますけど・・・収穫は、みんなが集まって、MMれた事かな・・・。
《KOUFULEGEND'S U-14/ 4チーム総当たり》
対 KOUFULEGEND'S U-15
● 2対6 保坂璃夢・岩間拓夢
対 ASコーフ
● 0対5
対 フュンフスクール
● 1対6 保坂璃夢
3戦3敗 第4位!
通用する事、しない事・・出来ている人、いない人・・、そこを感じないと伸びないぞ~!!
2.3 ジュニア SuperSports XEBIO CUP in 山梨 U-7/U-9大会
2.3(日) 小瀬体育館 SuperSports XEBIO CUP in 山梨 U-7/U-9大会
《レジェンズU-9/U-9部門/5チーム総当たり》
対 七本杉
○ 21-0 馬場海光×5・相原清人×4・原優太×3・北野新大×3・渡辺理人×3・赤池咲翔×2・岩内佑惟斗
対 フュンフスクールA
○ 1-0 赤池咲翔
対 フュンフスクールB
○ 7-0 相原清人×4・原優太・北野新大・赤池咲翔
対 ASコーフ
○ 4-1 赤池咲翔×2・原優太・相原清人
第1位!
《レジェンズU-8/U-8部門/4チーム総当たり》
対 ASピヴォ
○ 3-2 荻原大空×3
対 レジェンズU-7
○ 6-2 小宮山歩×2・保坂映空・田島健太郎・渡邉楽心・荻原大空
対 フュンフスクールU-8
○ 4-1 荻原大空×2・田島健太郎・松木一芯
《TM》
対 ASピヴォ
△ 2-2 花形瑠生・荻原大空
《決勝戦》
対 ASピヴォ
● 0-1
第2位!
《レジェンズU-7/U-8部門/4チーム総当たり》
対 フュンフスクールU-8
○ 6-0 相原せいた×3・神藤優心・馬場爽矢・神田寅乃介
対 レジェンズU-8
● 2-6 河西かなと・神田寅乃介
対 ASピヴォ
● 0-4
《TM》
対 フュンフスクールU-8
● 0-2
《3位決定戦》
対 フュンフスクールU-8
○ 5-1 河西かなと×2・風間瑛太×2・神田寅乃介
第3位!